かつお節削り器の「刃研ぎ(研ぎ直し)」「台直し(かんな台調整)」承ります!

「かつお枯本節(かれほんぶし)」をご購入頂いたお客さまから、かつお節削り器のご相談をよく頂戴します。

「削り方がわからない… 」
「上手く削れない… 」
「メンテナンスの方法がわからない… 」

ご質問やご要望には、お一つおひとつ丁寧にお答えするよう心がけています。
そこで、お客さまの声にお応えし、メンテナンス・サービスを行うことにいたしました。

定期的に、かつお節削り器をメンテナンスいただきますと、長く使えます(修理期間:約2-3週間)。

「刃研ぎ(研ぎ直し)」

「刃研ぎ(研ぎ直し)&台直し(かんな台調整)」

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ (^_^) 店主たかはし

料金等はこちらから

栄養の日

8月4日(エイトとよん)は、「栄養の日」です。

日本栄養士会の感染症対策にぴったりな #予防めし をシェアさせていただきます (^_^) まさ

材料(2人分) 里芋・・1個。大根・・2cm。にんじん・・1/6本。豚肉こま切れ・・40g。だし汁・・1カップ。豆乳・・1/2カップ。味噌・・大さじ1。生姜のしぼり汁・・適量。ねぎ・七味唐辛子・・・お好みで 。

作り方 ①里芋、大根、にんじんはそれぞれ皮を剥き、5mm程度のいちょう切りにする。 ②鍋でだし汁を火にかけ、里芋・大根・にんじんを入れる。 ③具がやわらかくなったら豚肉を加え、あくを取りながら、さらに煮る。 ④豆乳を加え、味噌をときながら入れる。 ⑤火を止める直前に生姜のしぼり汁を入れる。 ⑥お好みでねぎや七味唐辛子を散らして出来上がり

#だし #出汁 #だし屋ジャパン

“じゃがりこ“と“昆布“のコラボ

今朝の「めざましテレビ」で、“じゃがりこ“と“昆布“のコラボが紹介されました。

だし屋ジャパンも、昆布の画像を提供し、コラボさせていただきました (^_^) まさ

#めざましテレビ #じゃがりこ #昆布 #真昆布 #だし #出汁 #だし屋ジャパン

ダイエット記録

先日テレビで、だしダイエットが紹介され、「飲むお出汁」のご注文が殺到♪ またまたベストセラー1位を獲得 ٩(>ω<*)و

…という事で、せっかくなので、実際にだしダイエットに挑戦することにしました(*^^)v
私は常にだしを飲んでいるので効果を感じにくい?かもなので、知人に挑戦してもらう事に😅 今後随時ダイエット記録を掲載していきますね~ゆか😁

筍の土佐煮

筍をいただきました♪しかも茹でてあるものを。有難いだしパックと花かつお で美味しい筍の土佐煮の完成♪かつお節の旨みと筍の相性バツグンですね✨ゆか

#筍 #土佐煮 #だし #出汁 #だし屋ジャパン

音には味覚を変える力がある

音には味覚を変える力がある ーーー テレビ番組で紹介されていました。

高い音は甘みを感じやすく、低い音は苦みを感じやすい。また、波の音はシーフードをより美味しく、焼く音はお肉をよりジューシーに感じさせる。

五感をフル活用して、お料理を楽しみたいと思います (^_^) まさ

#だし #出汁 #だし屋ジャパン


滋味豊かな

旬の貝類は、“滋味(栄養豊富でおいしい食べ物)“という表現がぴたりときます (^_^) まさ

#貝 #蛤 #はまぐり #うま味 #コハク酸 #琥珀

鍋餃子

かつお昆布だしパックで、美味しいスープの土台を作り。葱と野菜の自然なだしが合わされば、旨みたっぷり鍋餃子 *.(๓´͈ ˘ `͈๓).* ゆか

#餃子 #鍋餃子 #水餃子 #だし #出汁